出願に関係する案内等の交付について
2024.11.15 令和7年度入試の出願書類等の配布は終了しました。 (令和8年度入試に向けた参考情報として掲載は続けております) |
出願に関係する案内等を交付いたします。以下の事項をよくお読みください。
1 期日
令和6年10月9日(水)~11月15日(金)
※小学校・義務教育学校での調査書の作成には、2週間程度かかります。
原則として11月15日(金)までに、調査書発行依頼書(様式第1号の2)により小学校・義務教育学校に依頼してください。
2 場所
本校会議室または事務室
3 時間
平日9:00 ~ 16:00(土日祝日などはお渡しできません。)
4 対象者
小学校若しくはこれに準ずる学校又は義務教育学校の前期課程を令和7年3月に卒業又は修了する見込みであり、かつ、茨城県立水戸第一高等学校附属中学校を志願する児童の保護者等
5 注意事項
① 本校は駐車場が限られております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
② 来校時に、必要事項をタブレットに入力していただきます。
郵送による出願書類の配付について
県外または遠方の方で、郵送による配付を希望する場合、
①「入学願書等郵送配付受付票」
・印刷し、必要事項を記入する
② 返信用封筒(角形2号)
・宛名に、請求者の住所、氏名、郵便番号を記入する
・320円(双子で2部必要な場合は510円)分の切手を貼る
※速達での配付を希望する場合は、620円(双子で2部必要な場合は910円)分の切手を貼り「速達」と朱書してください。
の2つを封筒に同封し「募集要項請求」と朱書したうえで、
〒310-0011 水戸市三の丸3-10-1
茨城県立水戸第一高等学校附属中学校 入学者選抜担当
まで郵送してください。